どうも、4代目です。
さて、本日ご紹介するのはシートタビです。

魚の水揚げ時に水ごと魚をすくい上げて使います。
網の内側にシートを重ねていますので、魚は傷つきにくくなります。
すくったらシートをしばっていたロープをパッと離し、


水ごと魚は下に落ちる、という仕組み。
この際にロープを締めたり緩めたり、の動作をスムーズにしてくれるのが
「デッコカン」です。

締めたいときにはロープをきゅっと引っ張り、
緩めたいときにはスルスル~っとロープを離します。
手作業なら力のいる仕事も、このデッコカンがあればラクラク、というわけです。
シートタビとデッコカン、水揚げ時に欠かせない道具ですね。